この『月々雑感』も6年目を迎えました。
ホームページにご訪問いただいた方に少しでも役立つような記事を綴っていけたらと思っています。月に数度の更新ですがちょくちょく覗いていただければ幸いです。
月々雑感
外壁塗装工事 意味のない安さの追求
暑い日がまだまだ続きそうです。
残暑お見舞い申し上げます。
お盆休みは、とれないかも!?と思っていましたが
なんとか8/14~8/16の間はお休みがとれそうです。
鳥取の方でキャンプをする予定なんですが
子供らにブーブー言われずにすみます。(^_^;)
さて最近の事ですがちょっと思うところがありましたので
書いてみたいと思います。
先日、知り合いから紹介されて見積りにお伺いしました。
住んでいるお客様のご要望を聞いて数量を計り終わったところ
お客様のほうから
『他の業者に見積りさせたところ40万円やったから
なんとか35万円位にならんかな?』と言ってきました。
正面と裏面だけの塗装でしたので金額的には40万円位が妥当な値段でしたが知り合いの紹介という事もあり、なんとか希望に応えたいと思い
『分かりました。〇〇さんの紹介なんで、なんとかそれでさしてもらいます。』と答えました。
『ああ、助かるわ。じゃぁ頼むね』とお客様も喜んでくれたのでよかったと思ったのですが。。。
次の日そのお客さんから電話がかかってきて
『その業者に言ったら32万にするって言ってるけど、なんとか30万にならんかな?』
えっ!?
さすがに丁重にお断りしました(苦笑)
気持ちはすごい分かります。本当に分かります。
私も何か物を買う時に『価格ドットCOM』なんかよく見ます。
でもですね
多分これは塗装だけではなくリフォーム業全般の話ですがあんまり安さの追求は意味がないんです。
それは電化製品などの完成品と違い工事の場合、人間が完成させるからです。
例えば、塗装する前の高圧洗浄。
外壁を塗装する前に長年ついた汚れを洗い流します。
だいたいの相場で1平方メートル150~250円です。
激安を売りにするA社は100円 B社は200円とします。
100円の差がでたなら、家全体でいえば水洗いだけで20000円変わってきます。
当然A社に頼みたくなります。だれだってそうでしょう。
ですが
A社は2時間で洗浄を終え「洗浄終わりました。また明日きます」と帰ってしまった。
B社は一日かけてじっくり洗浄した。
B社の方が高くても値打ちが全然違います。
塗装でもそう
1軒のお家の塗料を8缶しか使わない会社と12缶使った会社。
全然違います。
今は安いのが一番という風潮があるので、それも仕方がないこと
なのでしょうかね・・
と、思っていたのですが、最近本当に勇気づけられる事がありました。
ホームページを見た香川県の方からメールをもらったのですが内容はお助けください。から始まり近いうちに塗装する事になったのですが見積書を添付するので意見をくれませんか? との事。
香川県は完全に施工範囲外ですが(笑)頼られて悪い気はしないので、添付された見積書を見せてもらい大体思う様な事を書き返事しました。
その最後の文面に、
『ひとつだけお願いなのですがウチのサイトのどこの部分で問い合わせしようと思ったのか教えていただけないでしょうか?』と書き添えました。
何かの検索で引っかかったのでしょうが
香川県の方からメールが来る事自体不思議です。
次の日返事がきたのですが、予想とは違いました。
『フェアプライスを謳っていることですね。サイトに「高い部類ではないが良心的な価格を下回る低価格や地域最安値は目指していない」と謳われていた事です。これからも良い仕事をされ御社のご発展を応援します。本当に有り難うございました。』
理解してくれる人がいるんですね
こんなメールがきたらうれしくてたまりません。
5つの言い訳で思い出したこと
ちょっと塗装の話とはそれますが
最近読んだ本の紹介です。
『日本でいちばん大切にしたい会社』
坂本光司 著
「この本だけは絶対に読んでください」
と知り合いから強く勧められ読んだのですが
パラパラっとページをめくっていくうちに
のめり込んでしまいました。
だれもが知っている有名企業ではないですが
エピソードを交えながら5社を紹介しています。
まえがきから、ちょっとだけ引用します。
********************************************************
こうした企業の存在は、「問題は内ではなく外」と嘆き悲しむ、被害者意識に凝り固まった他力本願タイプの中小企業の【5つの言い訳】を、ことごとく否定してくれます。
【5つの言い訳】とは
・景気や政策が悪い
・業種/業態が悪い
・規模が小さい
・ロケーションが悪い
・大企業/大型店が悪い
です。
そしてこの5つの言い訳をする経営者は必ず
『そこにわが社の業績が上がらない最大原因がある。
変わるべき・変えるべきなのは外部環境である』
と言います。
そうした経営者は、いつの時代にもこれら5つの言い訳が口ぐせになっています。
~中略~
こうしたタイプの経営者お会いしたあとの帰り道は現場や事務所で懸命にがんばっている社員やその家族,さらには下請け企業の社員などを思い浮かべ、正直、つらく、悲しくなってしまいます。
少なくとも、それらの経営者が率いる組織を『大切にしたい』などとは決して思いません。
*********************************************************
これを読んだ時、思い出したのですが
独立当初、自分自身、こんな事をよく言ってた時期があります。
同業者や建設業の人と集まると
『あそこの元請けが悪い』
『単価が安すぎてやっていかれん・・・』
愚痴しか言ってませんでした。
その場は『傷の舐めあい』?『慰め合い』で満足するのですが
当然、次の日になっても現実は何も変わりません。
当時を思い出して恥ずかしくなります。
いつ潰れてもおかしくない会社だったのに
何とかやってこれたのも
出会う人やお客様がよかったかと思います。
この場を借りて、感謝申し上げます。
この6月から8期目を迎える事が出来ました。
エコポイントと悪徳商法
暑い日が続きます。
現在のところ、大型工場・中規模工場・戸建て住宅と
お盆までの工事が続いております。
もう少し気温が下がれば仕事がやりやすいのですが
贅沢は言えません(^_^;)
依頼いただいてるお客様に感謝・感謝です。
現在、施工中の現場は
何とか窓を養生する期間を少なくできないか
工夫しながら施工しています。
さて最近お伺いするお客様から
『遮熱塗装って住宅エコポイントの対象にならないの?』
と相談される事があります。
結論から言うと現在のところ適用はありません。
う~ん残念です。
適用されると塗装業界が活性化するんですけどね
このエコポイントに関連する事ですが
最近【住宅リフォーム・紛争処理支援センター】に
リフォームに関する相談・トラブルが急増しているのだそうです。
というのもエコポイントをからめた悪徳商法?が横行しているらしく
完了した後の問題が多いとか。。。
(※ほとんどの場合、優良業者と思われますので。念の為)
工事の最中に何か起こった場合や
もし、終わった工事でも不信感をお持ちの場合は
住宅リフォーム・紛争処理支援センター
ホームページアドレス http://www.chord.or.jp/ 住まいるダイヤル 0570-016-100 |
までお問い合わせください。
また、よくある住宅瑕疵担保責任についても精通しているみたいなので
ご相談されたらいいかと思います。
******************************************************
全然話は変わるのですがツイッターはじめました。
イマイチつぶやく意味が分かってないですが
されてる方はフォローの方お願い致します <(_ _)>
フォローはコチラ
塗装業者選びは賭け?!
結果、永建工業様 に決定しました。
人を喜ばせ、楽しく、
塗装業者を信用出来ない?!
先週の土曜日、同業者のF君と一緒に東京へ行ってきました。
場所は両国です。
講習会のために行ってたのですがたまたまその日は大相撲五月場所7日目でした。
のぼりが雰囲気だしてます(^_^)v
『講習会キャンセルして相撲観戦しませんか?』
という言葉を、お互いグっと堪えて(笑)講習会へ。
10:00~17:00までの7時間。それからそのまま新幹線で大阪に帰ってきたのですがクタクタです。疲れました~
記念撮影。(何で斜めやねん(-_-;))
東京から帰ってきてメールを開いてみると一通のお問い合わせがきています。
以下お問い合わせ
【外壁の塗装を地元の業者に依頼致しました。ほんの数日で作業終了となり、あまりの迅速さに大変驚きました。午前8時に業者の方が来られ、お昼の12時には二度塗り終了したと言われました。その日はカラッとした天気で風邪の強い日でしたが前日は雨でした。わずか4時間で外壁を2度塗りなんて現実的に可能なのでしょうか???正直言って疑心暗鬼です。】
実際のところは工事の様子を見ていないので分かりませんが
こう返信させていただきました。
【〇〇様
はじめまして (有)永建工業の永浜です。
お問い合わせありがとうございます。
現場を見ていないあくまで想像の範疇でお答えする事をお許しください。また私の主観になっている事もご了承ください。
短時間で2度塗りとの事ですが人数・塗る面積によりかわってきますので一概に言えません。
例えば2人程度でお家の外壁全部なら無理っぽいですし、逆に塗る面積が少ないと可能になります。
ただ思うのはお客様自身を疑心暗鬼にしている事に問題があるのかもしれません。作業前に『今日の作業は・・・』くらいの説明があってもよかったかもしれませんね。
【塗り残しがあった】という場合は別として疑いだけで追求するのは『やった、していない』の水掛け論になりますのでしない方がいいかと思われます。またいつでもご質問ください。】
と書いて送った後考え込みました。
偉そうな事、書いておきながら自分のところはどうなのか?ちゃんと説明してるのか?誤解されてる事はないのか?
もしかするとお客様の方が思うところがあっても我慢してるだけかもしれません。
コチラの常識はお客様にとって非常識
『これくらいの事、言わなくても分かってくれるだろう』ではなくもっともっと分かり易い説明を心掛けようと思いました。