この『月々雑感』も6年目を迎えました。
ホームページにご訪問いただいた方に少しでも役立つような記事を綴っていけたらと思っています。月に数度の更新ですがちょくちょく覗いていただければ幸いです。
月々雑感
塗装シーズン
2週間以上のご無沙汰になります。
そろそろ塗装シーズンに入ったせいでしょうか、毎日、1、2件のお問い合わせが入っています。
これはウチだけのことではなくて建築塗装という業界を考えると大変喜ばしい事です。
ただ、当社だけの事で言いますと『嬉しい』と浮かれてばかりいられません。
なぜなら御見積もりの依頼を受けると、
その日から見積もり作成に取り掛かるからです。
外壁面の数量をひらいだし、樋・破風・庇(ひさし)・軒裏と付帯部分の数量を計算します。それから塗装仕様を思案していくのですが、完成まじかになっていても要望が違うと感じると【いや、やっぱりコッチの方がいいわ】と仕様変更していきます。
そんな事を繰り返しながら作成しているので時間がかかるのです。
結局のところ何が言いたいのかと言いますと、お待たせしている方々にスイマセンという事です。(^_^;)
もう少しだけお待ちください。
今はそんな業者はいないでしょうが
数年前、お伺いしたお家のご主人から
『さっききた業者が置いてかえったねん』と
一枚の紙を手渡されました。
そのノートをちぎった紙には
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇〇邸塗装工事
一式 58万円
△△塗装店
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とだけボールペンで書かれています。
数量も何を塗るかも書いていない見積書?
【う~ん。。。なんとアバウトな人なんだ。】
と思ったところで
続けて、ご主人がこう言います。
『これを見て「お願いします」という人はおると思うか?」
「い、いや、いないと思います」と返したのですが
言い回しのタイミングが絶妙だったので二人で顔を見合わせ笑った事があります。
ごく少量の時や明らかな一式工事の時はその場で伝える事は今もありますが外壁全体の工事では初めての経験でした。いや、これからもないと思います(笑)
さて
話を戻すのですが現在の状況からすると、御見積りの依頼をしていただいた場合、下調べ自体は希望日にお伺いする事ができますが提出に関しましては1週間~10日程度待っていただく場合があります。
ご依頼いただける方はご了承の方よろしくお願いします。
モラルのない塗装業者
先日、個人ブログにも書いたのですがウチの施工例を他社が掲載していました。
読んでいない方はコチラ↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/eiken2011/archives/51605912.html
まぁウチに実害があるわけでもないしどうでもいいと言えばいいのですけど最近ホームページの世界って何でもありの世界になってきたような気がします。
ウチは立派ですよとキレイごと言う気はありません。
私自身はホームページを開設してこの3月でまる5年になるのですが(今のHPは3年目)つくり始めた頃は、何から手をつけていいか分からずチンプンカンプン((+_+))
ですので同業・異業種に関わらず他社のHPはよ~く参考にしました。
『へぇ~こんな事書いたらいいのか~』
と感心しながら記事を作ったりしていました。
でもそれはあくまで参考だけにとどめておいて自分の言葉に変えてみたり構成を別のものにしながら作ったりしました。
ちょっと話がそれますがその頃のホームページってこと同業者のみのサイトで言えばお世辞にも綺麗ではなく見映えはいいものは今よりは少なかったように思います。
(ウチの今のもたいして見映えいいことないですが(^_^;))
おそらく個人でソフトを買って作っておられたのでしょう。
ですので見てくれは悪い。悪いのですがなんとなく誠実さが感じられました。
なぜ誠実さが感じられたかと言うと元々、塗装屋のホームページって営業下手な職人主体の塗装屋さんが独自の営業方法のために世間に公開している場合が多かったように思うからです。
また悪徳な塗装提案に対して警鐘を鳴らす意味もあったかと思います。
『みなさん気をつけてくださいよ!』てきな意味で。
他社(ウチ)の施工例を掲載しただけで悪徳と決め付けているわけではありません。何かしらの事情でたまたまの事かもしれません。
でも本来のホームページで発信している趣旨が変わっているように感じるのです。
コピー・ペースト(貼り付け)をくり返してたらホームページなんか2.3時間で簡単にできます。
『ん?コイツさっきから何の話をしてんねん?』という方のために画像を張り付けておきます。
他社のホームページ画像です。
一番下にある画像が7年前に間違いなく当社で施工したお家です。当社HP左サイドメニューの【外壁の施工写真】の中に掲載しています。
※業者が特定されないようにモザイクをきつくしています。
*********************
このような話はここまでにしておきます。
さて
さきほど書いたように当社はホームページを開設して5年が経ちます。
短期間で消えるホームページが多い中仕事を依頼してくださった方のお蔭で継続して続けられています。感謝しかありません。
そこで
見てくださってる方に何かキャンペーン的な事はできないか?
と考えています。う~ん何がいいやろ???
もう少しお時間をください。なんか考えてみます。
イメージチェンジ 外壁塗装
新年初の現場は8日から八尾市のY様邸からとなります。11月頃からお話を頂いていたのですがこちらの都合で年明け早々からの作業となりました。
Y様、無理を聞いていただいてありがとうございます。
さて
年末に完了したお家をご紹介いたします。
【完了写真はまだUPしていないため施工途中の写真になります。】
こちらが施工前になります。
写真では分かりませんが奥行きがかなりあり鉄骨造りのしっかりとしたお家です。
ただ、外壁のサイディング面は、やはり塗膜自体が経年により風化しており塗替え時期にきていました。
工事内容はシールの打ち替えをし
下塗り ファイン浸透シーラー1回塗り
上塗り 水性シリコンセラUV2回塗り
になります。(どちらも日本ペイント社製)
そしてこちらが、足場解体前のチェックをしている写真になります。
色の方はお客様自身がお選びになりましたが 黄色と白のバランスが絶妙の配色になっています。
1Fの濃いブラウン色のタイル面とのコントラストも最高です(^_^)
今回、お客様には色の配色に関しまして日本ペイント社の『ハナコレクション』という冊子を参考にしていただきました。
住み慣れた我が家を、そんな場所にする方法のひとつが外観のペインティングです。 壁、屋根、出窓やバルコニーなどを好みの色でコーディネイトすれば、 愛着は一層深まり、暮らしの彩りはより豊かになるはず。大切なのは、 外観のデザインや庭、街並みなど、 周囲との調和を意識してカラーコーディネイトすること。 その方法として、私たちがご提案するのがハナコレクションです。 ※ハナコレクションHPより抜粋 |
冊子には、花をイメージした配色も数多く載っておりまた施工実績も掲載しています。
塗替えにより『あまり目立たなくして欲しい』という方向けではないですが、塗替えによりイメージを一新されたい方は必須かと思われます。
今回、そんなに多くはありませんが冊子を購入しましたので御見積依頼の方はぜひ御一読ください。
謹賀新年 2011年
新年明けましておめでとうございます。
本年もご支援ご指導の程、宜しくお願い申し上げます
元旦に石切神社まで家族で初詣に行ってまいりました。
夕方に行ったせいか人混みの方はまだマシでしたが、それでも東大阪中から人が集まっているんじゃないかと思うくらいの人でした。
50mくらいの行列ができています。ここに来るまで2kmくらい歩いてますので新年早々けっこうハードです。
神殿の前まで行き、お賽銭を入れる時、集まってるお金を携帯で写そうかと一瞬思いましたが、不謹慎な気がして止めました(^_^;)
明日から2011年の本格的なスタートです。
寒さ厳しき折、皆様ご自愛ください。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
一年間感謝です。
弊社の現場作業は28日で完了いたしました。
一応、来年の準備があるため本日30日までゴソゴソとやっております。
仕事に関しましては何かと課題が見つかった一年でした。
改善点はもろもろとあるのですが
ことホームページ上だけにして関して言いますと
最近、『このくらいの小さな仕事なんですが頼めるでしょうか?』との
問い合わせが多くなっている様な気がします。
そのほとんどが小規模の塗装でして
浴室の塗り替え、お家の内部の塗装、塀のみの塗装
などです。
こちら側から『全然かまいませんよ』と言うと
安心されて依頼していただけます。
外壁塗装専門店として発信しているためか
または小規模工事の画像をUPしていないためのせいなのか
お客様の方が頼みにくく若干、躊躇しているのかもしれません。
もちろん
その様な仕事は外壁塗装につきものですから得意にしております。
単体の小さな工事でも全然かまいません。
仕事に対しては大きい、小さいは区別しないスタンスで
今までやってきました。
安心して頼みやすい雰囲気をホームページから
発信できたらいいかと思います。
もうひとつは
施工価格についてです。
今、現在も価格については載せていますが
もう少し分かりやすい表記に出来ないものかと考えています。
外壁を平方メートルで表記した場合
やはり複雑すぎるのではないかと前々から思っていました。
私共に
お問い合わせいただいてる、ほとんどのお客様は
自分のお家の㎡数がいくらか?より
どれだけ仕事をキッチリしているか?その上で予算内に収まればよい。
とお考えの方が多いように見受けられます。
『自分の家ならいくら位かかるだろう?』という金額を
ある程度の目安として
ご理解出来る様に表記しなければなりません。
そんなわけで近日中にも
塗装価格を分かりやすく掲載したいと思います。
最後に
今年は、たくさんのお客様に出会う事ができました。
今年一年間、弊社とご縁のあった方、
またご縁はなかったけれども、お問い合わせいただいた方
本当に、本当にありがとうございました。 感謝しております。
皆様、良い年をお迎えください。
※新年は六日からになります。